久しぶりの散髪!
営業の平良です!
『久しぶりの散髪』と言っても私の事ではありません。(ハゲの散髪は週2回と頻繁です!)
愛犬『ゆう』の散髪をしました。

『ケアーンテリア』という犬種で、この犬種はダブルコートいう2種類の毛をもつ犬で
『プラッキング』と言ってアンダーコート(毛)を定期的に抜く作業が必要となります。
『抜く』という行為が可愛そうなイメージがありますが、
抜く事で肌を丈夫にし、健康な体を維持できるそうです。
とはいうものの『定期的に』というと毎回トリミングに連れて行くほど裕福でもありませんので
『自分でやる!』と決めてゆうの散髪セットを購入しました。

左側にある2本がトリミングナイフでこれで毛を親指に挟みながら引き抜きます。
勿論素人ですからこんな時は『YouTube』様を拝見!
『多分大丈夫・・・』『痛かったらごめん・・・』と言いながら
毛をどんどん抜いていきます。

結構な量に見えますが実際はもう少し多いです。
約2時間かかり終了!
『ゆう!へたくそでゴメンね!』と頑張ったゆうを称えます。

アフターはこんな感じ!違いがわかりますかね~?
ずいぶん『シュッ』としました。
2歳4カ月になりますがまだまだやんちゃです。
新型コロナウイルスという見えない敵に恐怖と不安を抱えながら生活する日々は本当にきついですね。コロナ疲れになっている時は少しでも現実逃避したいので私は撮り貯めたバラエティー番組を見るようにしてます。
その番組の中で漫談家の綾小路きみまろさんが出ていて
毎日1回『今日も幸せに感謝』と手を合わているとの事。
素直に『素敵だな~と』思いました。
それから私も毎日手を合わせるようにしています。
そうすると少しスッキリした気持ちになります。皆様一度やってみては!
単純な私ですから平常がもどったらやらなくなるかもしれませんが
今は毎日祈っています。『早く世界が平常になりますように!』