弊社で住宅建築の際に取り付ける、水回りの設備は、弊社にてお付き合いいただいている、メーカーさんからお選びいただけます。
今回は住宅の水回りの設備メーカーの「Takara standard」那覇ショールームへ行ってきました。
沖産の住宅の規格プラン
「ALIVIO」と「アンジュウスタイル」の標準仕様の商品を中心に、
システムキッチン・システムバス・洗面化粧台・トイレなどを、研修形式で、詳しく説明してもらい、
実際の展示されている商品を見学してきました。
「Takara standard」さんといえば、ホーローです!
ホーローは水に強く、硬く傷つきにくく、汚れも染み込まなくて、臭い移りもなく、熱にも強く、磁石が付くのが特徴で、
水回りとの相性にぴったりの素材との事です。
「ALIVIO」のシステムキッチンの、「GRANDIA」という商品は、家事楽シンクとの事で、シンクはアクリル人造大理石で
できており、油汚れも簡単に落ちる清掃性の高いシンクで、熱や衝撃にも強くて、傷がつきにくくなっているそうです。
シンク以外はまるごとホーローになっていて、キャビネットまで全体的にホーローになっているので、こちらも熱に強く、
汚れもさっと拭き取れ、磁石機能も便利で優れた機能に驚きました。
そのほかにもタッチレス水栓、システムキッチン内のコンセント、深型大容量の食洗器も標準装備になっております。
個人的にいいなと思ったのは、生ごみホルダーが、清潔な状態で保てるように排水の上に収まる形で設置されてるのが、
便利だなと思いました。
換気扇は、キープクリーンフードと言って、10年間ファンや内部のお手入れは不要で、10年以降も専門業者さんを呼ばな
くても、自分でお手入れできる作りで、煙の量で換気量の調整を、換気扇自体が自動で行うというところには驚きました。
バスルームも、浴槽がアクリル人造大理石で、きれいな状態を長年保ち、床も掃除もしやすい大判のタイルで、床にお湯をかけるだけですぐ暖かくなるとの事でした。
最近は、浴槽なしのシャワーのみのお風呂を設置する方も増えてきているそうです。
バスルームの排水溝でも「ホーロー」が活躍していて、ぬめりもなく髪の毛をまとまって捨てられる構造で、独自に時間をかけて作った排水溝だそうです
こだわりを感じますね ^^
他にも洗面化粧台なども、機能的ですっきりとしたデザインで、大容量でおしゃれでした。
たくさんの機能性の高い商品を見ることができて、とても勉強になりました(^^♪
Takara standardさんなどのショールームで、実際に見て触ってお選びできるので、ぜひご相談ください。

